タガイタイへの旅=パート3=世界最小の活火山?
こんにちは!インターンのmayaです!
なんとなんと、私のお友達がWEXCELに遊びに来てくれてるので毎日ウキウキです!!
お友達といろいろな場所に行く予定なのでまたブログでご紹介しますね!!
前回のタガイタイ旅行記は。。。。←今回はネイサン・ぺトレリで!(笑)
タガイタイまでは片道2時間バスのはずが、わずか10分で降りる。。。。
違うバスに乗り換えてタガイタイに向かったが、そこに待ち受けていたのは、トライセクル。。。
トライセクルを後にし次に向かったのは、渡し舟のような小さい船。。。。
でしたね!!(笑)
またまた載せたいと思います!こちらがその船です↓
そして、目的地の火山がこちら↓
大丈夫なのーーーー?(笑)
結構遠いですよ?ボートのおじさんはスマイルです。。。。
しかもこの日はとても風が強く、乗ってしばらくすると、波しぶきが私たちを直撃!!!
到着する頃には、3人ともびしょ濡れでした。。。(笑)
ちなみにこちらのボート往復で2000ペソ。。。。
一律料金なので、7人で行っても2000ペソです。。。。。なので大人数で行くのがお勧めです!
火山のある山に到着した後は、島の入場料が必要となります。こちらが一人100ペソです。
チケットはこちら↓
ちょっとした記念になりますね!
お支払いする場所はこちら↓
さーて、これでいろいろ回れるぞーと思って横を見るとそこは。。。。
馬の大群が!!!人の数より多いような。。。。(笑)
こちらでは、山の頂まで乗馬で行くことが可能なんです!
ちなみに料金はこちら↓
乗馬は一人あたり450ペソです。ガイドスタッフさんと同行したい場合は500ペソかかります。
もちろん私たちの目的は。。。。。登山です!馬の力は借りません!己の力のみです!!(笑)
ひたすら歩きました。
序盤はこんな感じで写真を撮る余裕があったんですが、30分も経つと。。。誰も話さなくなりました!
とっても険しい道のりなんですよ!だから馬がいるのね。。。。納得でした(笑)山頂に着いたら汗だくでした。
馬を降りる場所ですねー。
山頂には、こんな疲れが吹っ飛ぶ景色が広がってました!↓
パノラマ撮影で360度で撮ったんですが、アップロードできず。。。。残念です。
景色がすっごく綺麗でした!そして空気がきれい!!!!
JENNYさんもご機嫌です!
疲れていたけど、この笑顔です!達成感、すごくあります!
馬では味わえませんからね!!きっと!(笑)
↑山頂から見た火山です!
↑そしてなんと湖に向かってゴルフも出来ちゃいます!3球で100ペソ。
あとは、休憩所もあります!↓
そして50ペソで飲めるーココナッツ!!
コーラやスプライトと同じ値段なので、よければココナッツを試してみてはいかがでしょうか?
飲み終わった後は、
アテ(タガログ語でおねえさん)が割ってーーーー
果肉を食べます!これは、横浜中華街では出来ませんからね!是非タガイタイで試してみて下さいね!
山頂で景色とひと時の休憩を楽しんだ後、下山が待ってます。。。。
これがまた、また、危険なんですよー(涙)
地面が赤土になっていてとてもすべりやすいです。。ちなみに私は3回こけました(笑)
皆さん気をつけて下さいね!
これで終わりかと思いきや、次回に続きます。。。。。
【過去の関連ブログ】
今回も(笑)タガイタイ特集です!ようやくたどり着いてそこには!馬が。。。。人よりも多い。。。是非チェックしてください!https://t.co/b3aEURvP9W #wexcel #フィリピン #マニラ #留学 #タガイタイ #火山 #うまうま #絶景 pic.twitter.com/BrpVLlsr2V
— フィリピン留学 WEXCEL (@Wexcel_Language) 2017年1月19日
もし面白いと思ったら下のリンクをクリック、お願い致します。
ブログランキングが上昇にご協力下さい。