12月24日にフィリピンのお宅訪問!
こんにちは!クリスマスが終わって次は年越しですが、皆さんは予定はお決まりですか?
私は、未だにノープランです。(笑)インターンのmayaです!
校長曰く、道端では花火をあげる人で賑わい、外に出られたもんじゃ無いと仰ってました。
なるほど、少し危険な香りがしますね。おとなしく、部屋に居るのも有りかな。。。。
今回は、フィリピンで一番のメインイベントと言っても良いと思います!!
クリスマスです!!皆さんはご存知でしょうか、フィリピンではクリスマスの準備を9月から始めることを!
どこのモールやスーパーでもネオンやクリスマスギフトが販売されます。言ってみれば4ヶ月間はクリスマスです。
先生の話だと、クリスマス気分は2月まで続くそうです(笑)どんだけ長いのクリスマス!!
GLADY先生が快くご自宅に招待して下さいました!ありがとうGLADY!!
出発したのは24日の3時頃に学校を出てUberを使って時間通りに車を呼び乗り込みました。(また後日Uberについて書こうと思います。)
GLADYと会えたのが4時ごろでした。ご自宅をお邪魔するとワンちゃんがお出迎えしてくれました!
GLADYの家からGLADYの叔母さんの家に向かいました。大体車で1時間くらいかかりました。
マニラからカントリーサイドになってくるとセブ島を思い出しました。そっくりです。
少し懐かしさを覚えながら、到着!
玄関を入ると立派なクリスマスツリーが飾ってありました!!
そしてウェルカムカップケーキを頂きました。美味しいです。
セブ島でもそうだったんですが、フィリピンでは、バターケーキが主流のようです。
生クリームのケーキは韓国系のカフェに売ってます。
GLADY家の料理が豪華でした!!すっごく!!こちらで15人分です!
この豚の丸焼きはレチョンですよ!!WEXCELのクリパ以来だよー!会いたかった!(笑)
何でりんご加えているのって聞いたら、これは謎なんだよと不思議な微笑みを浮かべていたGLADY。。。
他の料理はすべてフィリピン料理です。これぞまさしく家庭の味!
ちなみに、私が好きなフィリピン料理はこちら↑
日本の焼きそばのような感じです。お肉は、鶏レバーです。醤油にカラマンシーを絞ったものをお好みでかけて食べます。
美味しいんですよー!!セブ島では、毎日フィリピン料理を食べていたので久しぶりに食べました!!懐かしいー
そして、ごはんを食べたあとは、、、
デザートが登場です。
うん。。。もう食べられない。。。。。(笑)
皆さん親切でもっと食べろ食べろと勧めて頂きましたが、ギブアップでした。(笑)
そして、帰るまではカラオケタイム!
フィリピンの人はみんなカラオケ大好きです!!私も英語の歌練習したいと思って7ヶ月。。。
そろそろちゃんと覚えます(笑)
GLADY先生もノリノリでした!!
そして最後にプレゼント交換!私は、財布とショートパンツをGETしました!!
フィリピンのクリスマスを経験できて、日本では体験できないことが多くあり、そして人の優しさ家族の有り難味
など再発見できました。そして私は少し、ホームシックになりました(笑)
日本でお正月過ごしたくなりましたー!!お雑煮食べたい!コボンさんに聞いてみよー
【過去の関連コラム】
今回で最後です!クリスマスパーティーについては!私が体験した今年のクリスマスをまとめました。 https://t.co/rvJzsQl26R #くりすます #フィリピン #家族 #大切 #うらやましい pic.twitter.com/1dsOTNXJsr
— フィリピン留学 WEXCEL (@Wexcel_Language) 2016年12月27日
もし面白いと思ったら下のリンクをクリック、お願い致します。
ブログランキングが上昇にご協力下さい。