朝の市場は土曜日の午後の竹下通り並!
土曜日にコボンさんと一緒に2度目のカルティマールマーケットに行ってきました!
前回は午後に行ったので人はさほど居ませんでしたが、土曜日の朝は活気に満ちあふれてました♪
前回のマーケットに関する記事 コチラ
片道30分徒歩でいってきました笑 朝7時くらいで日陰を渡ってこれたので、割と体力を消費することなくマーケット到着しました。駐車場も既に満員に近かったです。
コボンさん行きつけのHatchin と DARUMAYAで買い物しました~!このお店は日本食品売っています!!どっちだったか忘れましたが、たこ焼きを店内で焼いていて煙たかったです。でもすごく人気だったらしく出来るまで30分待ちとのこと。
日本製品本当に高いですね。「ゆかり」というふりかけ(大きいサイズ)は、なんとP400ですよ!!
マヨネーズも小さいのでもP170でした・・・。
その後生鮮売り場?へ・・・果物、野菜、肉、魚・・・と本当に色々あります!前来たときは肉・魚が見られなかったのですが、今回はバッチリ写真撮れました。
混みすぎていて、土曜日午後の原宿の竹下通りを思い出しました。上の写真は余裕があった時に撮りましたが、竹下通り状態の時はコボンさんについて行くのが必死で全然撮れません笑
そして帰り道、また徒歩で帰宅していましたが、喉が渇いたということで、路上のブコジュースをゲット。確かP20位?で頼んでいたと思います。新鮮?なココナツ水は体に良さそうですが、路上販売なので私はまだトライしていません。(恐らくしません)
ココナツが非常に大きかったので、コボンさんに写真をせがまれました笑 コボンさん可愛すぎる(^^)
コボンさんとかなり親しくなったきがします笑
朝早い時間だというのに、もう車いっぱいです。でもスムーズに走っていたので渋滞はしてないかな?
お人形さんがこちらを向いている!? 通り過ぎるときにすごく吠えられましたが、至福の時でした笑
 
2度目のマーケット潜入!朝に行くと土曜日午後の竹下通りみたいな感じでした https://t.co/KjLpI1im7D #マーケット #日本食 #竹下通り #フィリピン留学 #フィリピン文化 #英語 #語学留学 #日本人経営 pic.twitter.com/fImm4Pzj4H
— フィリピン留学 WEXCEL (@Wexcel_Language) 2016年7月26日
もし面白いと思ったら下のリンクをクリック、お願い致します。
ブログランキングが上がるので嬉しいです。