初めてのショッピング in Manira
宣言通り、昨日の仕事終わりに、スタッフのKeiさんとともにショッピングモールへ両替&買い出しに行ってきました(^^)♪
入手したものは、携帯SIMカード、プリペイドカード、プラスチックのカゴ(?!)の3点です。(携帯の本体は友人に借りたため、今回は購入しませんでした。購入してもすごく安いらしく300~400phpとのこと)
このモールはHarrison PlazaとSM mallの2つがくっついているモールです。
でもどこで繋がっているのか、連絡通路はわかりませんでした・・・。
両替と携帯関係の物はHarrison Plazaで、カゴはSM mallで購入しました。
まず入り口では警備員さんのセキュリティチェックがありました。(金属検知器?とともに)
あと大きい鞄を持った人は中をみせる必要があるようです。チラッと見せて終わりですb
さてまずは両替にLet’s go~~
両替所はモールの3階にあります。見た目セキュリティが厳しそうでした。(ザ・鉄格子仕様)
中に人が2人いましたが、片方の人は爆睡でした。
無事お金を両替して、いざ携帯関連品をゲットしに!店はどこだーと思ったら両替所のわずか徒歩30秒ほどの位置に(笑)
携帯関連のショップは、あちこちにありました。探さなくても目につきます。
そのうちの1軒でSIMカードをゲット!挿入して使用を確認しました。・・・・はい、使えるようです。
その後別の店で100php分のプリペイドカードをゲットし、お金をロードしました。
ロードの仕方は購入したカードに記入されています。携帯の番号もそのカードに記載されていて、銀色の部分をスクラッチするとでてきました。
ちなみに、このお金は約1ヶ月間有効です。果たして使い切ることがあるのでしょうか・・・本体ですが、日本で使っているのと全然違う形状(小さくて可愛いのですが、おもちゃみたい)で、使いにくそうです(^^;)
最後にプラスチックのカゴを購入!フロアは2階だった気がします。
プロモーション価格で49phpが45phpでした!!!ラッキー(^o^)
今回はあまり買い物しませんでしたが、次回は食べ物とかも購入してみたいです♪
ショッピングモールに、両替&日用品買い出しに行ってきました! https://t.co/KjLpI1im7D #買い物 #両替 #携帯 pic.twitter.com/taNSE2iEF2
— フィリピン留学 WEXCEL (@Wexcel_Language) March 16, 2016
もし面白いと思ったら下のリンクをクリック、お願い致します。
ブログランキングが上がるので嬉しいです。