フィリピンのおやつと今後の抱負
フィリピンの有名なお菓子メーカーといえば 「Jack ‘n Jill」 です。
なんでもこの会社は、世界の 「Calbee」の協力会社(?)らしいです!
クリックしたら会社のHPに飛ぶのですが、製品一覧に載っているスナック菓子はほとんどがフィリピンで人気のチップスです(・∀・)
JennyによるとCalbeeの製品はJack ‘n Jillを通して販売されているとのことです。フィリピンの支店なんですね~!
ちなみに、calbeeのゲームに興味がある方はコチラ (偶然見つけました。意外に面白いです)
普段はスナック菓子そのまま食べますが、今回Jennyはポテチなるものにマヨネーズをかけてました。
・・・あまり無い発想ですが、芋なんだからマヨネーズは合うよと!!なるほど
チップスもいいですが、やっぱりココナツ使ったお菓子の方が食べがいがあります(折角フィリピンに来ていますし)
帰国前に一通り制覇したい所です。
今まで食べたフィリピンのおやつ(スイーツ、パンなど一通り込)は・・・
王道中の王道 ハロハロ
路上屋台で食べられる トロン
モチモチの食感 キャッサバケーキ
具入りのアゲパン エンパナーダ
正式名称不明 シェイク with マシュマロ (これはもう一生食べられません。悲惨な思い出があります。)
肝心の中身が見えないが、めっちゃお薦め ブコシェイク
WEXCELのコボンさんお手製 マンゴーケーキ笑
コスパ最強のパン パンデサル
フィリピンの宝、Jollibeeで販売 ピーチマンゴーパイ
ウベ好きにはたまらない ウベパオ
伝統的なお菓子 カニカン
ミニストップの商品でさえ美味しい レチェフラン
(写真なし)
・・・列挙してみると、割と有名どころをまだ食べてない事に気づきました。
今度挑戦したいおやつは
ブコパイ(マニラでは入手不可能?なので、どこか遊びに行ったときに。)
スーマン(フィリピンのちまき。ココナツ風味♪)
タホ(お豆腐のデザート。ほとんど見かけることがなく買う機会が無かった・・・次見たら必ず。)
バロット(ひよこの・・・あれです。)
こうしてインターンシップ生の挑戦はまだ続くのだった・・・。
今まで食べたフィリピンのお薦めおやつを振り返ってみました https://t.co/KjLpI1im7D #フィリピン留学 #フィリピン文化 #語学留学 #英語 #日本人経営 pic.twitter.com/r3dJCV02du
— フィリピン留学 WEXCEL (@Wexcel_Language) 2016年7月14日
もし面白いと思ったら下のリンクをクリック、お願い致します。
ブログランキングが上がるので嬉しいです。